意外と知らない鍵の種類について。④
2023/10/27
こんにちはアンロックサービスの伊良部です。
今回も知っているようで意外と知らない鍵の種類についてご紹介していきます。
用途や設置場所に応じた鍵の種類を使い分けることがあり、それぞれの特色、強味などご紹介していきます。
スマートロック
スマートロックは、スマートフォンや顔、指紋などの生体認証で解錠できる種類。
専用のアプリを使えば、遠隔操作ができたり、ハンズフリーで解錠が可能な製品もあり、とても便利です。
便利な一方で、停電時やスマホや鍵本体の電源が落ちていると、解錠できなくなるデメリットがあります。
各メーカーから様々な価格帯で商品があるものの、海外製の安価な物は不具合が起きやすいなど慎重に設置を考える必要があります。
レバータンブラー錠
古いドアやアンティークの南京錠に使われる鍵で、ストラップなどに使われる見た目をしています。
鍵穴が大きくて構造が古いため、防犯性が低く、ピッキングなどの不正解錠が行いやすくなっています。
防犯のためというよりも、おしゃれな見た目にしたいという方におすすめの鍵です。
ウォード錠
鍵の内部にウォードと呼ばれる障害があり、正規の鍵はその障害に当たらずに回転できるような形状になっています。
この鍵の歴史は古く、古代ローマにその原型が作られとされています。
ウォードキーは原理が単純なため、現代では住宅や建物に使用されることはほとんどありませんが、カバンや南京錠などの鍵として使用されています。
また、華美な装飾が施されているものもあり、見た目がオシャレなものが多いです。アンティーク小物や古いドレッサー、柱時計などの鍵としても愛用されています。
今回も様々なカギの種類をご紹介してきました。
鍵の歴史は古く現在に至るまで常に性能の改良が行われております。
その為、鍵屋にとっても技術の上達は必要不可欠です。
今後もお客様にご安心頂けるサービス提供のため精進してまいります。
些細なカギのお困りごとでもアンロックサービスにご相談いただけると幸いです。
----------------------------------------------------------------------
アンロックサービス
埼玉県川口市戸塚鋏町5-20
電話番号 : 080-7442-0069
埼玉で鍵の修理サービスを提供
埼玉で鍵の交換サービスを提供
埼玉で鍵開けのサービスを提供
埼玉で鍵に関する出張サービス
埼玉で24時間対応しているお店
----------------------------------------------------------------------